ご相談に関わる様々なお悩みを、約150名の士業パートナーと連携して、解決へ導きます。我々は、掲載している専門家の数が、多い方が良いとは考えておりません。
ダイキの相続では、士業の専門家を一件一件回って、相手の立場に立ったご提案ができる、信頼ある専門家のみを掲載しています。
今まで、多くの相続不動産の活用を手掛け、相続の現場に立ち会いましたが、相続というのは、いつも突然やってきます。
だからこそ生前の対策が必要であり、相続が発生した後も、適切な手続きが必要となります。
・ご相談前に何か対策をしなければならないけど、何からすればよいのかわからない。
・相続が発生してしまったけれども、手続きが多くて何が何だかわからない。
そんな声にお応えし、ご家族皆様が笑顔になれる相続を目指していきます。
相続相談は、内容が複雑なことが多いです。
小さな気持ちのすれ違いが、トラブルとなり、ご家族の絆を壊してしまうことさえあります。
まずは、相続診断士の宮川大輝がお話をしっかり伺い、適切な専門家をご紹介させていただきます。
相続に関わる士業は、税理士・弁護士・司法書士・行政書士など、多くの士業が関わっており、その中でも専門分野は人それぞれです。
例えば、体が悪いからと言って、一言で「医者」と言っても、何科に行けば良いのかわからないように、相続も同じなのです。
当事者ではなく、第三者の目線で、「どの専門家に、何を相談すればよいのか」明確にすることで、皆様のお役に立てると考え、「ダイキの相続」を立ち上げることになりました。
先ほども申し上げた通り、相続は突然やってきます。
なので、生前対策している方を除いて、
殆どの方が、相続に関わる専門知識がないまま、
重要な意思決定をしなければならない状況にい陥ってしまいます。
その中で、判断をひとつ誤ると大きな損失を被る可能性があります。
「ダイキの相続」では、一番分かりやすい動画という形で、相続にまつわる専門知識や、生前対策・相続手続きに関することなど、Youtube動画を発信しております。
また、知識だけではなく、敷居が高くて相談しにくな、、、と思われがちな士業の方々の人間味あふれるインタビューも載せております。
相談でお悩みになられている
皆さまの一助になれば幸いです。
相続が発生したときに何から手を付けていいかわらない人も多いのではないでしょうか?
こちらのページでは生前にしておくべき対策や
相続発生後のやるべき事、確認するべき事についてご紹介します。
詳細は、無料相談まで
生前対策の検討
相続のトラブル回避を予防するには、生前対策の検討が必要です。
遺言書の作成や、青年後見制度の利用、家族信託の組成などがあります。
遺言書の確認・開封
お亡くなりになってから速やかに遺言書の有無を確認します。自筆で書かれている場合は勝手に開封できないため、家庭裁判所で検認を受ける必要があります。
相続人の調査・確認
戸籍標本を基に相続人の調査を行います。
被相続人の本籍地が遠方の場合、戸籍の取り寄せに時間がかかるため、早めに対応をしましょう。相続人が行方不明や認知症で判断能力が低下している場合はそれぞれ手続きが必要です。遺言書の作成や、青年後見制度の利用、家族信託の組成などがあります。
相続財産の確認
相続人の調査と併せて、相続財産も確認をします。相続財産の内容や遺産の評価は調査に時間がかかるケースがあるので、生前から把握しておくことで、対応をスムーズに進めることができます。借金や債務保証も遺産に含まれるので注意が必要です。
相続放棄・限定承認
もしも残された財産の中に多額の借金や債務が残されている場合や遺産続トラブルを避けたい場合は相続放棄や限定承認の手続きが必要です。故人が亡くなってから3ヶ月以内に手続きが必要で、家庭裁判所に申し立てを行います。
遺産分割協議
相続人全員で遺産の分け方を決定。遺産分割が成立後に遺産分割協議書を作成し、相続人全員の署名もしくは押印を行います。
遺産の分割状況によって、相続税が変わる可能性があるため注意が必要です。
相続税の申告・納付
故人が残した遺産が一定額を超える場合は、10ヶ月以内に相続税の申告と納付が必要です。また相続税のシミュレーションや節税対策は事前に進めておくとスムーズです。
不動産の名義変更
遺産分割協議内容に従って、不動産の名義変更が必要です。
名義変更には、以下の必要書類をご用意ください。
■相続登記の一般的な必要書類
・相続人の出生から死亡までの戸籍(除籍・改装原戸籍)謄本
・被相続人の住民票除票又は戸籍の除附票相続全員の現在の戸籍謄本
・不動産を取得する相続人の住民票
・相続関係説明図
・遺産分割協議書
・相続人全員の印鑑証明書
・遺言書
・不動産の評価額が分かる書類(固定資産税納税通知書、固定資産評価証明書等)
お電話か問い合わせフォーム、LINEでご相談されたい内容をお知らせください。
相続診断士の宮川大輝から折り返し連絡させて頂きます。
相続診断士の宮川大輝に気になることをなんでもご相談ください。費用は一切かかりません。
ご相談方法は渋谷の相談室に来ていただくか、zoomやお電話での対応も可能です。
お客様のご都合のよい方法で対応させて頂きます。
お住まいやお悩みをお聞きした上で、お客様にとって最適な専門家を紹介させて頂きます。
ダイキの相続が紹介させていただく専門家は、相手の立場に立ったご提案ができる信頼性の高い方々ばかりです。
専門家からお見積りを提出させて頂きます。
お見積りにご納得いただけた場合のみ、手続きをすすめます。