相続登記
相続登記とは亡くなられた方が所有する土地や建物の不動産の名義を相続人の方へ変更する手続きのことをいいます。 相続登記をせずに放置していると相続人の方に重ねて相続が発生して権利関係が複雑になり遺産分割協議がまとまらなくなったり、登記に必要な書類が収集できなくなったりと様々な不都合が生じる可能性があります。そのため相続登記はできる限り早めに手続きを私にお任せください。
民事信託
ある特定の財産を委託者(本人)が自分の財産を受託者(信頼できる人)に託して名義を移転して信託契約で定めた一定の目的に従って「管理(守る)」「活用(活用)」「承継(遺す)」を行います。信託の利益を受益者に給付する制度です。様々なご事情を加味しあらゆるご提案をさせていただきます。
遺言
近年終活という言葉がよく使われるようになりましたがその活動の一つとして遺言書を作成する方が増えています。作成するメリットとして遺産相続におけるトラブル防止が挙げられます。せっかく遺言書を作成しても内容によってはトラブルを生じさせてしまう可能性や法律上の要件を満たしていないため遺言書で手続きができない場合もございます。弊社では公証人による法的なチェックが受けられる公正証書遺言の作成も承っております。
その他にも様々な課題をお聞かせください。ご家族や関わる全ての方々に真摯に取り組みお客様のご要望に合わせご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
是非ホームページもご覧ください。https://ishibashi-office.net/